路傍のちゃばしら

ランニングしたりバイク乗ったり寝落ちしたり

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

騙されたと思って1週間朝ランニングしてみた

朝に走るか夜に走るかって永遠の問題だと思う。朝走ったことなかったのでとりあえず1週間やってみた

(使いやすければ)専用端子だっていいじゃない。

ShokzのOpen Run Pro2 やOpen Run USB-Cが出て充電端子を単純にUSB-Cにするのはなんか違うなと思ったので。

yurenikui(ユレニクイ)ランニングポーチ

今更ながらランニングポーチを買ってみた。今まではマルチポケットパンツで走ってた。

N-VANに1年乗って-普段の足・トランポとして-

N-VANに1年間乗って 日常使いとオフロードバイクのトランポとしての感想

牛乳と低脂肪乳と私

ランニング後のプロテインを割るものが水⇒牛乳⇒低脂肪乳と変遷してきたので牛乳について調べてみようと思った。

お手軽掃除に:Eufy HomeVac H20

買ったのは5月末だったけど。車内掃除用・デスク周りなどのふと思った時のちょい掃除用に。

ソルティライチベースが好き。

近所のドラッグストアでソルティライチベースが売ってて久しぶりに見かけて思わず買っちゃった。

ホルモンうどん/鉄板焼きくるみ 【佐用町】

ふらっと立ち寄った鉄板焼き屋さん店主のおばあちゃんの人柄がすごくいいお店でした。

一期一会のカレー/カレーの東インド商店 【高砂市】

高砂市荒井町にあるカレー屋さん。メニューは週替わりカレーのみというこだわり。店主もコーヒー好きらしい。

湿布と精肉

近所のドラッグストアが一時閉店して改装したなーと思ったら精肉店と八百屋が入ってほとんどスーパーになっていたという話。

スマホケースを付けたくない私とスマホ落とすのは怖い私と。

ランニングにスマホ持って行く持って行かないってあるなーって考えてたら横道に逸れた。

集中力がないのか:Time Timer

作業するときに集中力続かないなーと思うようになった。誘惑するものが増えたのもあると思う。高校の時まで実家にインターネット環境なかったし。

自分の体重と向き合おうと思う。

なんていうことはなくて体重計買い替えたってだけ。記録するのが面倒だったので自動記録タイプにしてみた。(体重計というより体組成計って言うのが正しいとは思うけど今回は体重計と表記)

宍粟・道谷アネックスパークフリーライド 9/1

今年2回目(今年最後)の宍粟・道谷アネックスパークフリーライド。バイクに乗るのが膝の骨折明け初めてだったのと台風の影響もあってぎりぎりまで参加を悩んだけど行ったらやっぱり楽しかった。

TOPへ戻る HOMEへ